top of page

ビックリマンチョコとマインドフルネス

新しく、インスタで言葉のアカウントを始め

リール動画っとやらにチャレンジを始めたら

楽しくなっちゃって!

どうやって作るのかもわからない。

なんだかんだといじったり、消えちゃったり(笑)

音が付けられなかったり

もう新しいおもちゃ!っとなっている間に

ブログの更新が滞っておりました。

えへっ。


っということで今日は「ビックリマンチョコとマインドフルネス」笑

みなさんはビックリマンチョコってご存知かしら?


私が小学生の頃、チョコ菓子のおまけのシール?カード?どっちだっけ?

っが男子の間で流行ったのです。

そして、シールだかカードだかのおまけ欲しさに、みんなたくさん買う。

でも、メインのチョコ菓子には興味がないから

捨てちゃうっというのが問題になった時期がありました。


おまけってついつい夢中になっちゃうものですね。


さてさて、マインドフルネス。

マインドフルネスやその他の心への学びでも

ビックリマンチョコ現象ってあるように思うんです。

これをやれば、トラウマが癒やされる・自分の望みが叶うって

もちろん副産物としてそうなのですが

そこを目指しているのって

ビックリマンチョコのおまけが欲しいっていうのと似てない?


マインドフルネスでは「今のここの自分」に気づき

そのままの自分にOK!っとしてみようっというのが、チョコ菓子部分。

それをチョコ菓子部分は見ないけど、

なんとなくその知識をもらってシールが欲しい。

早くシール見たい!っとかってなってない?

ここに意識が向かうと、その途中のプロセスがつらくなってしまいます。

マインドフルネス的に表現すると、doingモードになっているからだよね。


淡々と今に気づき続ける。


時には、自分が歓迎したくない、認めたくないものに気づくこともあります。

感情や、心の習慣、物を見る癖など、自分が毛嫌いしていたものだったりもします。

あるいは、自分が未熟に思えてしまう感覚に気づくこともあります。

それをそのまま、自分の中にあるっと認めるには

心を育むことが必要です。

だから、プラクティスが必要なのです。

プラクティスによって、心が育まれ、大きく柔らかくなった時

その歓迎したくない要素を受け入れることができるようになります。

そうすると、今まで毛嫌いしていたものが

スルッと解けて、大したことないものになるんです。

大したことないから、理解へと進みます。

理解ができるから、しがみつく必要もなく、心の視野も広がります。

心の視野が広がるから、また理解が深まっていく。

自分への理解が深まるから、自分以外の人や物事への理解ができるようになり

困りごとに振り回されない、悩みでなくなってくる、素敵な循環の始まりです。


理解が伴っていなかったり、心の視野が狭くなっていたから

許せない、認められない、これじゃあいけないっとなる。

それらが心の傷となり、トラウマとなっていただけ。

そのままの自分を認められなかったから、自己表現ができなかっただけ。

自己表現ができないから、自分らしく輝くことができなかっただけ。


ねっ。

ちゃんと気づくプラクティスをしていると

おまけのシール、ついてくるんです。

でもシールだけを求めるから、たくさん買いたくなって

チョコで胃もたれしちゃうのよ。


シール、集めたの買えますよーって鼻先にぶら下げられるのに飛びかかるから

めっちゃ高いお買い物になってしまったり

小手先の何かにしがみつくから、シール集買ったつもりが

シールのコピー集だったりするの。


淡々とプラクティスしましょ♡

自分の足で歩きましょ。

体験を大切に、急がず、シールに心を奪われずにいこう!






◉ありのままの自分に戻る時間◉

mindful esalen:お問合せ / ご予約


◉心とからだのバランスをとり戻す◉

bottom of page