top of page
Blog
検索


忘れられない「心の傷」
大きな影響を与えている「心の傷」を抱えている方は、実は少なくありません。 最近は心について語ることのハードルも下がり、さまざまなアプローチが紹介されたり、すすめられたりするようになってきました。 マインドフルネスの講座に来てくださる方の中にも、大小の違いはあれど、心の傷やわ...
cocoyogayukari
12 分前


自分の気持ちの全部にOKを!
私たちは日々、いろんな気持ちを抱えながら生きています。 嬉しい、楽しい、誇らしい。そんなポジティブな感情もあれば、イライラ、寂しさ、不安、落ち込みといったネガティブな感情もあります。 けれど、多くの人は「ネガティブな感情」を抱くことに抵抗を感じてしまいます。...
cocoyogayukari
2 日前


エサレン ご予約近況
暑い暑い日が続いております。 そんな毎日なのですが、この夏のエサレンでは、体の奥深くに “冷え” がある方が多いように感じております。 暑すぎるから、涼を求めてそれが過ぎているのか、あるいは毎日の生活の中での生活環境や習慣なのか。それぞれだとは思うのですが、 “冷え”...
cocoyogayukari
3 日前


”正しさ” からから離れよう
日々の生活の中で、ついつい「正しく」あろうとしてしまうこと、ありますか? それはもちろん大切なこと。 けれど、この「正しさ」という基準に縛られすぎると、心がどんどん窮屈になってしまうことがあります。 「正しさ」って、人それぞれ。...
cocoyogayukari
4 日前


自分のための時間
気がつくと、毎日が慌ただしく過ぎていませんか? 仕事、家事、家族のこと、友人との付き合い…。 やらなければならないことをこなしているうちに、手帳はどんどん埋まり、気がつけば「自分のための時間」なんて一体どこにあるんだろう、と思うこともあると思うのです。...
cocoyogayukari
7 日前


マインドフルネス継続コース 受付開始のお知らせ
2ヶ月ってあっという間ですね! 新しくスタートした継続コース「イントロダクション講座」17期も、あっという間に2ヶ月間が過ぎ、無事に終了しました。 この2ヶ月、それぞれのペースで学びを深め、日常の中に少しずつ実践を取り入れていただけたことと思います。...
cocoyogayukari
8月14日


『眠り迷子のための処方箋』WSを開催しました
『眠り迷子のための処方箋』WSを開催しました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 ヨガや瞑想、エサレンなどは、どこかしら出入りしているメンバーの雰囲気、というか空気感が似通っているように感じるのです。 なので、どこかでお声かけいただいてもそんなに雰囲気って変...
cocoyogayukari
8月11日


8月 《瞑想・ヨガ》スケジュール
8月ですね! いくつになっても、8月と聞くと「夏休み!」とウキウキしてしまいます。 8月、特に休みないのですがね。えへへへ。 今月は 「睡眠迷子のための処方箋」ワークショップ を開催します。とっても個性的で面白い中医学の先生とご一緒です。オンラインでも、リアルでも、そしてア...
cocoyogayukari
8月1日


One Dayリトリートを開催しました
昨日、瞑想友の会コスモフルネスのメンバー向けのOne Dayリトリートを開催しました。 今年から始めてみたこのOne Dayでのリトリート。朝集まって、夕飯前に解散となるマルっと1日を過ごす時間です。 マインドフルのプラクティスに日々取り組んでいらっしゃる皆さまだけあって、...
cocoyogayukari
7月29日


日々のマインドフルネス
今年のリトリートの前後くらいから、肌の色がまだらになってきたのです。 紫外線の刺激で日に焼けるところと、逆にその刺激が色を抜いてしまい色抜けしてしまうところがまだらになって、お顔全体が地図模様に。 今年はこれ以上の日焼けをしてしまうと、そのまだら模様が定着してしまうと皮膚科...
cocoyogayukari
7月28日


中医学とマインドフルネス(対談シェア)
8月にワークショップをご一緒する今井先生とYouTubeにてお話をさせていただきました。 「リラックスの大切さ」だったり、「リラックスできない時のテクニック」だったりのついてお話しできたらよかったのですが!笑 楽しく話して終わってしまっております。...
cocoyogayukari
7月24日


「母」であるということ
今日は「まさに!」というポストがFBで流れてきたので、シェアさせていただきたいと思います。 マインドフルネスのクラスでも、「お母さん」である方が多くいらっしゃいます。そして、同時に私たちは、(両親がご存命かどうかは別として)誰かの『子』でもあります。...
cocoyogayukari
7月16日


静止と呼吸
今朝、久しぶりに肩こりが気になりまして! 寝てる時に冷えてしまったかな?などと、いつものストレッチをゆっくりしました。 肩こりや筋肉痛、私の場合は無頓着に過ごした次の日の腰や股関節などもですが、気になる違和感はその違和感の間にゆっくりとケアしてあげる時間を持てると、痛みにま...
cocoyogayukari
7月15日


視床下部ってすごい!
睡眠ワークショプに向けて、もうお一人の先生とやりとりする中で、19日の夜には対談的なものをすることになりまして。まだなんな媒体でするのかは伺っていないのですが(笑)、そんな感じでゆるくご一緒できる環境がとても好みなのです。...
cocoyogayukari
7月11日


繊細さと傷つきやすさ
ここ数年、HSPや、色々な特性の認知がすすみ、「繊細」という言葉も見聞きすることも多くなってきました。 「感じるマインドフルネス」の講座でも、「繊細」という言葉は時々登場します。 多くの方が、受講を通して初めて、「私はこれまで“感じる”よりも、まず“考える”ことで頭の中を整...
cocoyogayukari
7月3日


7月 《瞑想・ヨガ》スケジュール
今日から7月、気温はすっかり夏休み気分ですね。 暑い暑いと冷たいものを飲んでしまうと、体の中も冷えてしまいがち。冷たいものを飲んだり食べたりは、楽しみという心の栄養になってくれることもあります。なので、無理して避け続ける必要はないけれど、その後は少し暖かいものを飲んだりして...
cocoyogayukari
7月1日


眠り迷子のための処方せん
『眠り迷子のための処方せん』WS 〜中医学×感じるマインドフルネス〜 「眠り」は、心と体を休める大切な時間。1日を健やかに過ごして、夜はぐっすり眠れる・・・。快適に「眠れる」って、それだけで幸せですよね。 ・寝たいのに眠れない ・夜中に目が覚めてしまい、眠りに戻れない...
cocoyogayukari
6月28日


理由や原因を手放そう
さて、最近私の中のブームの「漢方」。とっても素敵な先生たちとの出会いもあり、すっかり中医学の魅力に魅せられておりますが、「漢方薬」といっても、西洋医学のお医者さんの薬の選び方と、中医学の先生たちの選び方、根本から違うのが、私の大好きポイントでもあります。...
cocoyogayukari
6月20日


エサレン ご予約近況
ここ数日、夏がやってきたようなお天気ですね。 バリ島でエサレンのトレーニングを受けた私には、暑い中の開放的なエサレンができる大好きな季節です。 日本の冬、乾燥して寒い中ホコホコにお部屋を暖かくしてできるのもまたほっこり気分を享受できるありがたい季節なのですが、実はこの暑い時...
cocoyogayukari
6月19日


「眠る」が楽しみになるWS
先日、立て続けに「眠り」が話題が上がりまして。 入眠しづらい、途中覚醒してしまう...などの体験が積み重なって、どうも「眠り」に関して改善したいという思いを持っている方が、私が思っているよりも多いのだと知りました。 寝るのが大好きな私は、「眠り」って楽しみなものだと思ってい...
cocoyogayukari
6月10日