top of page

cocoyogayukari

自分を愛そう!

シンプルに、誰かに愛されるために過ごしたり

誰かが愛してくれるのを待つのではなく

自分が自分を愛そう。


こんな自分とか

これができないとか

この状態じゃなくてこうなったらとか

そんなことが頭を締めてしまったら

深呼吸をしてみよう。


そしてもしも時間が取れるようなら

深呼吸を数回してみよう。


もしも、もう少し時間が取れるなら

5分間、自分の呼吸だけを感じてみよう。


それだけで、頭の中が少しシンプルになって

こんな自分じゃ足りないっという思い込みから

少し離れることができます。


そして、心が感じていることを

そのまま感じてみよう。

自分を責めてしまったり

認められなくても

それを感じてみる。

そしてそんな風に感じてるんだねーっと

その感覚をちょっと遠くの空にある星を観るように

少し離れて眺めてみると

肩の荷が降りる感じがするときがあります。


1日は24時間あります。

それは1,440分あるっということです。

そのうちのほんの10分だけ

自分の心を大切に育む時間が持てたら

それだけで自分を愛することができるようになります。

たった10分。

1週間続けたら70分。

1ヶ月続けたら210分。

1年続けたら2,520分。


1年やった人とやらなかった人の差は2,520分の体験です。

自分を認めることができなくて

苦しんでいるように感じられる人を見かけると

それだけでもやってみて!っという願いが私の中にあらわれます。


みんな苦しまなくてもいいし

苦しみたかったら苦しんでもいい。

でも、苦しむことから1歩踏み出したいと感じているなら

誰でもできることは呼吸を感じてみること。

思考から離れてみることです。

もう少し自分を幸せにしてあげたりと思ったら

学んでみることもいいかもしれません。


自分を大切にできる1番自分に近い存在は自分自身です。

どうか大切にしてあげてください。

自分が自分を愛することができたら

足りないものは何もなくて

誰かの愛を求めていたのは

自分の愛を感じることができなかったからだと気がつきます。


私たちが感じることができるのは

自分自身の感覚だけ。

他の誰の感覚も感じることはできません。

だから、誰かに愛されていても充足感が足りなくて

いつまでも求め続けてしまうのです。

自分が感じることができる自分自身が、自分を愛することで

そのポッカリと空いてしまっているかのように感じるスペースは

愛で満ちていることが感じられるようになります。


みんなが幸せに気がつけますように。

願っております。





◉ありのままの自分に戻る時間◉

mindful esalen:お問合せ / ご予約


◉心とからだのバランスをとり戻す◉

Comments


bottom of page