マインドフルネス継続コース / 火曜コース
- cocoyogayukari
- 2021年1月7日
- 読了時間: 4分
ありがたくリクエストをいただき
火曜日コースも開催いたします。
スタートは2月。
1月スタートの木曜コースと振替もできちゃうねっと
ちょっと嬉しいダブル開催です!
火曜日コースの日程はこちら:
日程:2/9・23・3/9・23・4/13・27
時間:13:00〜16:00
ついでに木曜コースの日程もお知らせしちゃいます!
日程:1/21・2/4・18・3/4・18・4/1
時間:13:00〜16:00
ご参加者の皆さんの感想もシェアしてみます。

***************
最近、感情も思考も行動も無意識で流れていくのを見えてその一瞬の隙間?で無意識を意識に変えて、その選んだ感情や行動や思考をそのまま直進しちゃうか
進路変更するかも自由自在なのだということに気づきました。
自分にとって一見ネガティブな感情や思考ほど(本当はネガティブもポジティブもな
いのだろうけど)流れやすいなと思う。でもそれもきっと人間の脳が危機管理してい
て、それもアリなのかもと思ったり。
いずれにせよ、気づいて受け入れることなのだなと改めて思っています。
理論の時間もとても楽しかったです。
知識として知るのはきっと今までもしてきたのだと思うし
瞑想なども手をつけてかじってみたわけですが、
今回はとにかく楽しくて、誰から学ぶか本当に大事だと思いました。
そして、知識も楽しいですが、やはり自分は実践して体験していきたいと思いました。
孤独の話。私は生活の中で一人が寂しいとか誰かと一緒にいたいという寂しがりでは
ないのですが長年理由がわからない孤独感は感じていて、
それは人間は皆感じているのだと思っていました。
今日のお話だと、私の解釈というか感覚は変化する可能性があるかも、、、と思いました。
自分でわかる時にわかる分だけわかろうと思います。
睡眠が変わったのはとてもわかりやすい変化でした。
***************
洗濯機の例え、とてもわかりやすかったです。
汚れが取れたように見えても
小さなクズや目に見えない雑菌は洗ってもどんどん出てくるから
お洗濯しがいのある“私自身”だなと思います。
瞑想すっかり毎日のルーティンになっています。
マインドフルネスな生活もじわりじわりと自分の日常になって来ているような。
ちょっとしたハッピーに気づけるようになりました。
自分なりに続けていこうと思います。
***************
呼吸は命だなとつくづく思う。
自分で呼吸の薄さを感じていて
その時の苦しさや心細さは
呼吸が命と直で繋がっていると本能が知っているからなのかなと思う事がある
深く息が体に入っていくと、なんて気持ちがよくて有難いのだと。
そしてそれが当たりまえになって
ある時当たりまえに呼吸ができていることにまた有難いと思う。
つまり、普通に生きていてすごいと思う。
そして
そんなことを考えたら
気になる日常のことなんて小さなことだなと。
***************
瞑想についての知識が全く何もなく、ただ何となく興味あるかもと直感的にはじめ、予想以上に奥が深く、全く新しい世界を知った感じです。改めて、自分の生き方や生活を見直すきっかけとなりました。
特に呼吸をとても意識するようになりました。
あらゆる場面で呼吸を整えたり、深呼吸したり。
自分自身一番変わったなあと思うのは、あらゆることに対して気持ちが楽になったとです。嫌なことや困ったことがあっても、そういうこともあるよねーと思い、あまり落ち込まなくなった。「生きているだけで完璧」と思うように。
あとは、今まで生活していて気づかなかったことに気付くようになった。散歩中に自然を感じたり、日々起きるささいなことに幸せを感じるようになった。今日は散歩中にハッピーの影の可愛さに思わずキュンとしてしまいました。
以前よりストレスが軽減し、人生が何となく全体的に明るく前向きになっているなあと思う今日この頃です。マインドフルネスな生活を続けることによりこれからもどんな気付きがあるのか楽しみです!
***************
瞑想が習慣化してきました。
できなかった日は歯を磨き忘れて寝たみたいな?感覚になります。
時々、いざ瞑想してみたて初めて気持ちの乱れに気づくこともあります。
瞑想によって、気づかなかった自分の状態を掴めるようになってきたのかも?
稀に、それも短い瞬間だけど、雑念を手放して、見送れたと感じと瞬間があります。
また、雑念を持っている自分を渦中にいるのではなく眺めることができる瞬間も。
ついつい不安などの思考を追いかけてしまう自分。そして、ジャッジしがちな自分。
そしてネガティブなループにハマってしまう癖。わかっていたけれど変えることができなかった。
まだ解消できないけど、マインダフルネスを学んで道筋が見えました。
レッスンを重ねていきたいです。
◉ありのままの自分に戻る時間◉
◉心とからだのバランスをとり戻す◉
cocoyoga:お問合せ / ご予約
Comentarios