今日は窓を3枚拭きました。
毎年12月になったら仕事の合間に少しづつ大掃除をはじめます。
若い頃はだーっと1〜2日で大掃除できてたんですけどね。
気力も体力も同じようにはいきません!笑
だから少しづつ。
無理をして体に疲れがたまらない程度づつです。
あはははは。
マインドフルネスのテキストにも書きましたが
「行動の結果」を求めてするのではなく
行為そのものを味わうようにするのが秘訣です。
恒例だから、習わしだから
誰かに言われるから、誰かに褒めて欲しいから。
そこに意識があるのは「行動の結果」にポイントがあります。
自分軸ではなく自分の外に軸があり、そこには評価・ジャッジがついてきます。
そうではなくて、自分がキレイにしたいなーっと感じるところから始めます。
一拭きごとに変化する様子や、手の感覚を感じながらするお掃除は
食べる瞑想ならぬ、お掃除瞑想のようなもの。
あーだこーだと考えず、淡々とお掃除します。
ふっと思考が動いたりするその様子にも気づきながら。
あーこんなことが気になっているんだなっと気がついたら
一拭きごとの変化に意識を向けてみます。
淡々と。
そうしている間に窓やサッシがキレイになっていき
気持ちもすっきり、なんだか頭までクリアになっていきます。
今日の窓拭きには虫除けをかねて
ゼラニュームとミントをたらした水で絞ったタオルで拭きましたよ。
キレイになった結果を見て誰かが何かを言ってもそれはその人の感じること。
自分のことではありません。
そしてキレイになって気持ちよいよと言われた時に
もしも自分も嬉しければ、それが自分の反応。
自分も気持ちよいと言ってもらえて嬉しいよっと伝えるのも
心地よさの循環になりますね。
もっとこうすればよいのにっと言われると
せっかくやったのに...などという気持ちが生まれたらそれが自分の反応。
アドバイスありがとう。今度試してみるねっと上手に受け流せるといいですね。
何をやっても言いたい人は言いたいし。
聞くのも聞かないのも自分次第。
カチンとくるのも受け流すのも自分次第。
「お掃除の結果」で何かを求めると、その求めたものが得られない時に
心地よくなくなるのは自分なのです。
それはお掃除だけではありません。
どんなことでも「行動の結果」に軸があると同じこと。
ぜひ今年の大掃除はマインドフルお掃除で
キレイにしたいところから。
自分の心地よさを優先させて楽しんで見てください。
わたしも今夜はピカピカの窓を見てはニンヤリとにやけておきます。笑
◉ありのままの自分に戻る時間◉
◉心とからだのバランスをとり戻す◉
cocoyoga:お問合せ / ご予約
Comentarios