昨日のヨガクラスでの喜びからまたしても!
コスモフルネスでのこと。
*コスモフルネスでは、瞑想の基礎を学んだ仲間が集い
さらに心を育み「自分として生きる」っというのを深めたり
「ものの理を体現する存在になる」っということを探求しています。
みなさん、ちょこちょこと個別にご連絡をくださるんです。
時には迷子になってしまって相談だったり、
素敵な情報を共有してくださったり、
気づきをシェアしてくださったりとその内容はいろいろ。
そんな中、最近の皆さんの報告が素敵で!
やだ!みんな芽吹きの季節なの?
今までは聞いていただけの話。
情報として知っていたものが、自分の内側から気づくっという体験へと
変化してきています。
素敵!
素敵すぎるー♡
もちろん、みんないろんなプロセスにあります。
だからそれぞれのステップで!
等身大であることを受け入れて、自分らしくいてみる。
誰かのコピーにならないで、自分でいてみる。
チャレンジしてみたいことに素直にチャレンジしてみる。
ハートが感じることを実践してみる。
ハートで感じていると認めてみる。
内側の気づきを受け入れる。
思考で理解するっということをやめちゃう。
好奇心を目印に軽やかさを思い出す。
などなど、もう素敵な報告をいただくんです。
そんなご報告は、ご一緒している私へのご褒美!
迷子になった報告だって、もちろん一歩づつ歩んでるよっという喜びだけど
最近のご褒美報告は
昨日も書いたけど、芽が出る喜びです。
「ハッと気づく」っという一瞬の気づきで
今までと全然違う世界になると思うのです。
だから、変容って一瞬。
でもその一瞬のためには、淡々とした日々のプラクティスがあるんです。
積み重ねたプラクティが、その一瞬をもたらしてくれる。
その一瞬に意識を向けていると、doingとなりプラクティスにならない。
だから、淡々としたプラクティスって続けるのも難しく感じる時もあります。
それでも、何かを求めるのではなく、ただ感じていることと一緒にいてみる。
それらを評価しようともしないし、そこから気づきをもたらそうともしない。
ただ、「今この瞬間」であり続ける練習をすることが
何度もその一瞬につながって、どんどんと理解が深まるんですよね。
誰かが変わって、プラクティスをしてあげることはできなくて
誰かが魔法をかけてあげることもできない。
ただ、気づきをシェアしながら、そのあり方を響かせるだけしかできない中
ご自身が取り組んだ成果です。
すんばらすぃ!っと鼻息荒くなってしまいます。
ご一緒してくださってありがとう!
まだまだ一緒に体験を深めて参りましょう!

◉ありのままの自分に戻る時間◉
◉心とからだのバランスをとり戻す◉
cocoyoga:お問合せ / ご予約
Comentários